松平勝男さんの「試験に受かるユダヤ式記憶術」
難解な事項もスラスラと覚えられ、
学んだことが長期の記憶に残る論理記憶術っていうし、買っちゃおうかな?
でも、友達は怪しいって、まぁ、そうだよね。
試験に受かるユダヤ式記憶術 評価とか体験談をもう少し調べた方がいいかな。
覚える事柄同士に意味の繋がり(理屈)を持たせて覚えていくから、たとえ一つの関連付けを忘れたとしても
その他の関連付けから思い出したいことを芋づる式に引き出すことができるらしい。
知識がなくても、素人でもOKみたいね。
信じてやってみてもいいかな。